
「カレーせん」といえば子どもの頃にお小遣いを持って駄菓子屋さんに買いに行く!そんな思い出ありませんか? そんな懐かしのカレーせんですが、身近に駄菓子屋さんがないので手軽に買いにくくなりました。
さらに、「亀田のカレーせんが売ってない」とTwitterでのつぶやきや、知恵袋などで「どこで買えるか?」の質問もあります。
亀田のカレーせんは、スーパー・コンビニ・ネットどこで買えるのか?を調べました。
亀田のカレーせんが売ってないのはホント?
亀田製菓といえば、おせんべいを作っている会社というイメージが強いですよね。

なんだか意外な感じ。
という方もいらっしゃるかもしれません。
Twitterでは「亀田のカレーせんが売ってない!」とつぶやく人もいらっしゃるようす。
亀田製菓のカレーせんべいは
どこに売ってるんでしょうか?以前まではどこのスーパーでも
あったのに久々食べたい思って
探し始めて早半年…
全然見当たらない🥲#亀田製菓
#カレーせんべい pic.twitter.com/gtmgUZ2vzg— ….. (@88meeyan88) April 2, 2021
他にも「カレーせんがない」とつぶやいている人もいますね。
亀田のカレーせん食べたくて、スーパーで探したけどなかったから違う会社のカレーせん買ってみた🍘けど全然違う…亀田のあの強気なスパイーさが全然ない…🥲もしかしてこっちには亀田のカレーせんって売ってないの???全国区やないの??? pic.twitter.com/LaB7kmv4CS
— KOTO (@kotochaa_n) September 4, 2021
こちらにも「カレーせん」を求めるも、扱いがなくて探し求める人の声!
ほんでね?買い物してて色々探しても見つからないのあってさ…
今は「カレーせん」見掛けなくない?
そんなことないの?
うちの近所何処にもなくてさ…
素朴な味でたまに食べたくなるんだが店員にも聞いたら扱ってないって言われちゃって、、、ああ…食べたいあの懐かしい味を✨ pic.twitter.com/UVMWk0uHVR
— スッピー🏵🍼✨ (@suppy08781291) April 11, 2022
google検索してみると、確かに「亀田のカレーせん」に「売ってない」のキーワードが出てきます。

亀田のカレーせんは、もう売っていないのでしょうか? まずは、スーパーマーケットではどうなのか?調べてみました。
亀田のカレーせんはスーパーでは売ってないの?
結論からお伝えすると「18枚亀田のカレーせん」は、全国のスーパーマーケット専用の商品となっているので、スーパーやドラッグストアーで販売しています。

なので、さきほどのつぶやきは「コンビニなどで売ってなかった」ということでしょう。
地元のスーパーのチェーン店には、カレーせんがたくさん陳列されていましたよ。
こちらは、香り極めたインド風の本格スパイスを使用しているので、ピリッと旨辛味です。
「懐かしい駄菓子風おせんべい」なので、あのカレーせん味を求める人にはコレ!ですね。


では亀田のカレーせんが「コンビニ」では買えないのか?調べてみました。
コンビニでは亀田のカレーせんは売ってないの?
11枚入りの亀田のカレーせんをコンビニで見つけることができました。


こちらはコンビニ先行商品となっています。ピリッと辛い、昔懐かしい美味しさのカレーせんべいです。

店舗にもよるのでしょうね( ̄▽ ̄)
では近くのコンビニに売っていない人は、ネットを利用するのもアリかもしれません。アマゾンには売っているのでしょうか?
亀田のカレーせんはアマゾンで売ってない?
亀田のカレーせんはアマゾンでも販売していますね。

スーパーマーケット専用商品の亀田のカレーせんは、アマゾンで購入できます。楽天市場では売っているのでしょうか? こちらも検索してみました。
楽天市場で亀田のカレーせんは売ってない?売ってる?
楽天市場派の方は、こちらでももちろん購入できます。
カレーせんは、次々と食べたくなり止まらないので「食べきりサイズ」もオススメです。こちらは「お子様にも食べやすい辛さひかえめ味」となっていますよ。

あざみんは駄菓子屋さんで見つけました♪

亀田のカレーせんの口コミは?
懐かしのカレーせん、今でも味は健在なのでしょうか? カレーせんの口コミはどうでしょう。
1つが結果大きいカレーせんをいただいております。
1人で完食して大満足 ヾ(o´▽`)ノ pic.twitter.com/55pvRQT3d4
— とし (@tn2401048) March 4, 2022
やっぱり「懐かしのピリ辛味」はそのままのようですね。
こんばんは🌃
明日休みだから久しぶりに
飲んでます😁珍しい赤ワインソーダ
赤ワインの渋みあって
なかなかイケる✨
お供はカレーせん
手がとまりません😣😣😣😣飲みながら
明日何打つか考えるとします🎰 pic.twitter.com/IKrLaTGW5h— himajin ~DD北斗の拳2ハマり中~ (@himajin36156593) March 12, 2022

ケース買いすると、いつでも食べられる!という安心感もあり、ついつい手が伸びてしまいそうですね。
亀田のカレーせんの種類や味の違いをチェック!
亀田のカレーせんには以下の4種類があり、味の違いを調べてみました。
種類 | 味 |
---|---|
18枚亀田のカレーせん | ピリッと旨辛な味わい |
52g亀田のカレーせんミニ | 辛味をきかせスパイシ つまみやすいミニサイズ |
21g亀田のカレーせんミニ | お子様向けの駄菓子として辛 |
11枚亀田の懐かしカレーせん | コンビニ若年層向けで懐かしさと |

そしてカレーせん1枚の商品も見つけました! パッケージは「21g亀田のカレーせんミニ」と同じ、個包装のカレーせんです。

1枚入りのカレーせんなんて、モノ足りなさすぎですよね? 口コミを見てみました。
会社で休憩時のお菓子に購入しました。個別包装なので保管や衛生面で安心です。
引用元:楽天市場
思ってたよりも、かなり小さいカレーせんべいでした。
引用元:楽天市場
職場のおやつに利用。みんな大好きです。机に配って置けるので小分けされていて便利。
引用元:楽天市場
思っていたよりもサイズが小さいという残念な意見もありますが、サイズ感はこんな感じですね。
バナナムーンGOLDのヘビーリスナーなのでリモートのお供に亀田製菓のカレーせん。
営業のY#カレーせん #亀田製菓#バナナムーン #リモートのお供#bananamoon #バナナマン#とらや #ステッカー#設楽統 #日村勇紀 pic.twitter.com/2BXSPdqbWL
— モルツウェル (@morzwell_food) March 8, 2022

・保管するのに衛生的
・配布するのに最適
・食べすぎ防止
に一口サイズの食べきりパックはいいですね~
まとめ
カレーせんはやっぱり安定のおいしさですね。ぜひ、お近くのスーパー・コンビニで亀田のカレーせんを見つけてみてください。
最後までお読みくださりありがとうございます。
アマゾン・楽天市場でカレーせんをお探しの方はコチラ
⇒【送料無料】亀田製菓 亀田のカレーせん 18枚×12個セット【楽天】
⇒【送料無料】亀田製菓 亀田のカレーせん 旨口★辛さひかえめ! 30袋【楽天】
⇒【送料無料】亀田製菓 亀田のカレーせん 18枚×12袋【Amazon】
⇒【送料無料】亀田製菓 小分け小袋 (亀田のカレーせん 30袋)【Amazon】